788件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-12-08 12月08日-03号

そして、2020年の生涯未婚率都道府県別で見ますと、秋田県は男性が岩手県、青森県に次いで3番目に未婚率が高い県となっております。 これらの結果から、人口減少を抑えるためには、若い人たちの婚姻を増やすことが大変重要であることが分かります。以前であれば、それぞれの地域に年配の世話をしてくれる方がおり、若い人たちにお見合いを設定したり、紹介等をしたものですが、今の時代はそういうわけにもいきません。

能代市議会 2022-12-06 12月06日-03号

2023年3月までにマイナ受付整備医療機関の96%に義務づける方針が示されていますが、各都道府県保険医協会の複数の調査では、自院が義務化となれば閉院・廃院を考えるなどと回答する医療機関が全体の1割に及ぶと言われます。地域医療崩壊に拍車をかけることになります。 コロナウイルス感染症への対応で逼迫している医療現場でマイナンバーカードの義務化はやめるべきです。

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

都道府県市町村は今後、それぞれの地域防災計画にこの点を反映させていく必要があります。 能代市地域防災計画では、食物アレルギーに関して、第2編一般災害対策・第3章災害応急対策計画指定避難所運営の項目で、指定避難所において、アレルギー内臓疾患等で特別な食事が必要な者について把握し、必要な食料の調達を手配するとの記述があります。

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

小学校書道展には1,052点が出品されたほか、第153回全国ごてんまりコンクールには全国18都道府県より156点が出品されるなど、盛況のうちに終えることができました。出品者皆様、また御来場いただきました多くの皆様に厚く御礼申し上げます。 次に、六郷氏・岩城氏・打越氏、由利本荘市入部400年記念事業についてであります。 

由利本荘市議会 2022-09-22 09月22日-05号

こういった声を受け、農林水産省は方針見直しについては撤回はしないものの、都道府県から意見を求め、極力早く今後の対応を検討するとし、5月末に中間取りまとめ、7月末に最終意見集約を行っていると伺っていますが、生産者が意欲を持って作付けし将来にわたって安定的な営農・農地の維持が展望できるよう、今回の水田活用の直接支払交付金見直しの中で、特に戦略的作物の助成の見直しについては、生産現場をしっかり調査・認識

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

県あきた未来戦略課によると、人権を尊重した社会づくりを推進する条例新型コロナ感染者への差別禁止を明記した条例は他県にはあるが、差別やハラスメントを包括的に禁止する条例都道府県では初めてのことと記載されていました。 条例は、人種や性別、性的指向、職業、障害などを理由とした差別をしてはならないと明記されています。

由利本荘市議会 2022-08-29 08月29日-02号

これを受けて国では、各都道府県実施を指示。秋田教育委員会も来年度から3か年で地域移行に取り組むことを決定し、市町村教育委員会に指示したとの報道がありました。さらにその後、文化部に関しても同様の流れで地域移行実施していくことが発表になっております。 この背景には、少子化によって部員数が減少し、学校単位での部活動運営困難性が生じている。

能代市議会 2022-06-22 06月22日-04号

改正地方自治法では、地方自治体の内部統制に関する方針策定都道府県及び政令市では義務としておりますが、市町村努力義務にとどまっています。 近年、リスク組織的に洗い出し、リスクをどのように対処するか組織全体で考え、業務の内容プロセスを可視化するため、内部統制実施体制を新たに構築する取組岐阜岐阜市、兵庫県姫路市で始まっています。 

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

平成29年の国政選挙における投票所設備等に関する通知、これは、各都道府県選挙管理委員会書記長に対して総務省から出されているものがあります。その中には、バリアフリーのことに関してしっかり書かれております。建物までの案内図があるのか、視覚障害者誘導のブロックの設置があるのか、拡大ルーペがあるか、老眼鏡があるか、文鎮等があるか、車椅子があるかなどなどあります。 

鹿角市議会 2022-06-15 令和 4年第4回定例会(第3号 6月15日)

ワクチンについては、国が各製薬会社から一括して買入れを行い、都道府県ごとに対象者数から配分量を決定し、各市町村供給されております。本市では、国から示されている4回目接種完了分供給は7月までに完了する見込みでありますが、その後、オミクロン株対応ワクチン供給される予定は現時点ではございません。 ○議長(中山一男君) 湯瀬議員

由利本荘市議会 2022-03-04 03月04日-03号

まん延防止等重点措置は、34都道府県に広がる見通しであります。まん延防止等重点措置を国に要請するよう、県当局に申し入れすべきと思いますが、いかがでしょうか。 本市では、ワクチン一般高齢者向け3回目接種について、2回目との接種間隔を6か月と短くし、ワクチン供給量に余裕があるとして早めの準備態勢があり、ワクチン接種を終えた人や周囲から評価されています。